2019.11.06
こんにちは、プロダクトグループの永山です。
2016年から開始した大丸心斎橋店本館の建替・リニューアル工事が今年の9月に終わったので、
仕事帰りに立ち寄ってきました。
耐震性問題のための工事ですが、昭和8年(1933年)完成以来初めての建替のようです。
母とお茶したり、プレゼントを探しに行ったりと度々お世話になっていた百貨店です。
内観も好きな百貨店だったのでどうなったのかとても気になっていました。




1階以外の内観はガラッと様変わりしていましたが、1階内装は67%のパーツを再利用しているらしく、
商店街側入り口の孔雀もそのまま残っていました。
新しい建物や施設も魅力的ですが、古き良きものを少しでも多く残そうとしてくれた姿勢に嬉しく感じました。