弥生

弥生会計を上手に使ってますか?


弥生会計導入のメリット

○コストが安価
○月末締めまで待つ必要なく、日々処理できる
○手書帳簿のように何種類も帳簿を作成する必要なし
○日々の処理が可能なので、常に会社の状況を把握できる など多数

当事務所は弥生株式会社の「弥生PAP会員」です。
なおかつ、「弥生会計認定インストラクター」数名が常駐しております。
    「これは、どうすればいいの?」
    「もっと楽をしたいのだが、何か便利な機能はありますか?」
など、気になることがあれば、いつでもご連絡ください。


これから導入を考えている方へ

当事務所では弥生会計導入のお手伝いをさせていただきます。
御社への5日間の訪問(1日2時間程度)で、弥生会計の基礎がしっかりと身につきます。


1日目 基礎編
  • 現状処理のヒアリング
  • 会計ソフトのインストール
  • 初期設定(会社情報、科目・補助設定、残高設定、消費税設定など)
2日目 日常編
  • 現金・預金出納帳の入力
  • バックアップの仕方
3日目 日常編
  • 売掛帳、買掛帳の入力
  • 各種印刷の仕方
4日目 日常編
  • 手形帳の入力
  • 試算表の見方について
5日目 応用編
  • 固定資産台帳の入力
  • その他、便利な機能の説明

                                <1回の訪問 3万円 × 訪問日>

今までに30数社の導入支援済みです。
概ね5回程度の訪問で完了しております。
手形取引・掛取引がない場合など、3回程度で完了する場合もあります。
会社の状況によりますので、お気軽にご連絡ください。


すでに弥生会計を導入されている方へ

弥生会計は導入しているものの、試算表を作るためだけのものになっていたり、もっと楽になればいいのにと思ったことはありませんか?
弥生会計には盛りだくさんの機能がありますが、すべて使いこなしている人はほんの一握りです。
便利な機能を見落としてはいませんか?

皆様に知っておいていただきたい例を一部ご紹介

1.基本編

前の仕訳と同様の科目を入力したいけど、何度も同じ科目の入力をすることが面倒なのですが

「導入」→「環境設定」→「キー操作・入力の設定」の中の 「帳簿入力時に直前に使用した科目、部門を次回の初期値として表示する」にチェックしてください。
もしくは、直前値のコピー(Ctrl+F) → 項目ごとにコピー可能です。

桁の大きな数字の入力時にゼロ(0)を何度も入力しなければならない

「000」を簡単に入力できます。
金額の入力欄で[,](カンマ)キーまたは「/」を押すと、「000」が入力されます。
例えば、「1,000,000」と入力する場合は、「1」を入力した後に[,]キーを 2 回押せば 「1,000,000」を入力できます。

伝票入力の時、貸方・借方に同じ金額を入れるのが面倒なのですが

「導入」→「環境設定」→「キー操作・入力の設定」の中の 「伝票の金額項目での[=]キーまたは[+]キー」の設定で、
「同じ行の相手方の金額を入力する」を選択します。
伝票の貸方金額欄で[=]キーまたは[+]キーを押すと借方金額と同じ金額が貸方に入力されます。

2.応用編

会計データ以外の資料についても弥生会計で管理したい

固定資産台帳・借入金の内訳・手形帳の管理も出来ます。
これらの管理帳票から仕訳の自動作成も可能です。

会計データを複数の人で入力したい

会計データを「マルチユーザー」用のデータに変換します。
入力者ごとに入力可能な帳票・メニューを設定でき、他の人が入力した内容を非表示にすることが可能です。
もちろん、入力者ごとに「パスワード」を設定することが出来るので安心です。

弥生給与や弥生販売を導入しているが、会計データの入力を省略できないか

弥生給与、弥生販売から1回のクリックで内容を会計データへ移行できます。
○給与の場合 給与支払時の仕訳(健康保険料・源泉所得税・交通費など)を自動生成
○販売の場合 売上の仕訳(掛売り・現金売りなど)を自動生成
          売掛入金の仕訳を得意先ごとに自動生成(振込料・値引なども可能)

少しでも入力時間を省略したい

○摘要登録・仕訳登録・伝票登録が可能なので、金額を入力するだけでOK
○銀行・証券会社・クレジット会社からの明細を取込むことが出来ます。

その他、予算実績管理・資金繰りなど



ほんの些細なことでも結構です。
弥生に関する疑問点があれば、いつでもご連絡ください。
事務所スタッフが丁寧にご説明させていただきます。



弥生会計の導入が済めば、次は経理合理化!


copyright © tokuno accountant office 2006